会社概要

会社概要

社名
株式会社 豊明商会
所在地
〒104-0033 
東京都中央区新川2丁目8番4号 
ナカリンオートビル5F
代表電話
03-6222-0230
設立
昭和28年12月(創業 昭和5年)
資本金
1,000万円
代表者
代表取締役会長 佐藤 貞一朗
代表取締役社長 佐藤 宏
従業員数
21名
挙績
損害保険 8.5億円
生命保険 12.8億円
代理店格付け
三井住友海上火災保険株式会社 
MSプロフェッショナルAAA
三井住友海上火災保険株式会社 
ハイグレードエージェント
三井住友海上火災保険株式会社 
品質認定代理店
引受保険会社
  • 三井住友海上火災保険株式会社
  • 東京海上日動火災保険株式会社
  • 損害保険ジャパン株式会社
  • セコム損害保険株式会社
  • 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
  • 三井住友海上プライマリー生命保険株式会社
引受保険会社

アクセスマップ

〒104-0033 
東京都中央区新川2丁目8番4号 ナカリンオートビル5F

  • 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅 A4出口 徒歩3分
  • 東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅 1番出口 徒歩6分
  • 都営バス 東京駅八重洲口より乗車 「新川」停留所下車 徒歩3分

豊明商会の歩み

昭和5年
(1930年)
  • 初代佐藤貞雄が「京橋佐藤代理店」として発足させ、戦中・戦後を通じ木場の木材業界を中心に契約者保護に当たる

初代 佐藤貞雄

当時の木場

昭和28年
(1953年)
  • 個人代理店を株式会社豊明商会として法人化し木材業界の大店店主の支援と信頼を得て業容を拡大
昭和40年
(1965年)
  • 佐藤貞一朗が専務取締役として入社

佐藤貞一朗

昭和43年
(1968年)
  • 初代佐藤貞雄が「住友連合代友会」「代理店互助会」発足と同時に初代会長に就任、以降10期に亘り会長職を務める
昭和48年
(1973年)
  • 生命保険業の取扱開始
  • 主要得意先の木材問屋・製材工場・原木組合の新木場移転が始まり、業容が一段と拡大
昭和56年
(1981年)
  • 佐藤貞一朗が代表取締役社長に就任
昭和58年
(1983年)
  • 特級(一般)代理店認定
  • 全日本私立幼稚園連合会団体保険の全国幹事代理店として募集を開始
  • 佐藤貞一朗が第5代「住友連合代友会(全国MSA会)会長に就任、以降8期に亘り会長職を務める
平成4年
(1992年)
  • 佐藤貞一朗が「東京損害保険代理業協会」会長に就任
平成8年
(1996年)
  • 佐藤貞一朗が「日本損害保険代理業協会」会長に就任、以降10年に亘り会長職を務める
平成17年
(2005年)
  • 佐藤宏が専務取締役として入社
平成19年
(2007年)
  • 佐藤貞一朗が永年にわたる損害保険業界への貢献により「旭日小授章」を受章
平成21年
(2009年)
  • 三井住友海上社ハイグレード(AAA)代理店認定
  • 全日本葬祭業協同組合連合会団体保険の全国幹事代理店として募集を開始
平成22年
(2010年)
  • 佐藤貞一朗が代表取締役会長に就任
  • 佐藤宏が代表取締役社長に就任
平成26年
(2014年)
  • 三井住友海上社「全国優績代理店」10期連続表彰を受ける
平成27年
(2015年)
  • 本社・事務所を新川に移転
令和2年
(2020年)
  • 「創業90周年感謝の会」を三井綱町倶楽部にて開催

「創業90周年感謝の会」集合写真

令和4年
(2022年)
  • 経済産業省 中小企業庁「事業継続力強化計画」の認定を受ける
page top